ななしのいもあかさん
名前(ニックネーム可):ミンゴ
生息地(今住んでいる場所):福岡県 / 福岡市
職業や興味を持って取り組んでいることはなんですか?:
ワーホリやひとり旅やぶつぶつ交換屋さん店長などを経て、いまは4歳の娘と歳下のダンナと生活しながらパート事務で働いてるアラフォー女子です!家事育児にいっぱいいっぱいの日々。。娘のヘアアレンジや愛してやまないサツマイモの育成日記をSNSにあげたり思うところをブログに書いたりして地味に自分発信してます。
なぜgreenz peopleになったのですか??グリーンズとの出会い、ピープルになったきっかけなど教えてください。:
20代の頃からずっと、雇われて働くのではなく世界中を旅して生きて最後はどこか知らない土地でのたれ死ぬのを夢見て、その方法を模索していました。グリーンズのみなさんの話を聞いたのをキッカケにぶつぶつ交換屋さんを思いつき、オープン!モノだけではなく自分がもっているなにかを交換する、そんなコンセプトで、小さなお店のなかだけでもお金に頼りすぎない世界を実現すべく試行錯誤。で、運命の妊娠、閉店ガラガラ、いまに至る。めちゃくちゃお金に固執しながら生活する日々(笑) でもなにか、広い世界といろんなひとと繋がりたい欲を満たすべくピープルになりました。
必殺技(特技、またはピープルのみんなに頼まれたらこんなことができる、教えられる、つくれる):
特技は、いいひとに助けてもらうこと、かな?おかげで行きあたりばったりの人生やひとり旅は得意です。最近はさっぱり行けてませんが。トルコ旅での食事はほぼ初対面の地元の皆様におごってもらって生還しました。あと料理はずっと大好きです。マクロビオティックや薬膳料理やいろいろ学んでみたりしたな、昔。あと勢いだけの英会話とか。教えられるようなものがなくてスミマセン。
急所(苦手なこと、悩み、助けてほしいこと):
自称世界一の方向音痴です。もはや方向感覚障害だと思います。なのに道はよく聞かれます。ウエイトレスのバイトやったときも運ぶ席がわからなくなって困りました、狭い店だったんだけど。あとはとにかくおっちょこちょいで、どんな職場でも仕事ができません(泣 )
ピープルのみなさんにひとこと!:
自分のやりたいことを求めて好きなことをして好きなひととつながって、自由にのびのび生きていた20代30代。そして結婚・出産を経て、価値観も人格もすべてゼロから組み立てていくような感覚、自分がなんなのかわからなくなってもがく日々の40代。新しい自分への答えを求めてここにやってきました!よろしくお願いします☆
コンタクト:hinau98bishop55[a]gmail.com([a]を@に変えてください。)
芋畑に水をやる娘
ある日の夕ごはん、スコッチマン
他のピープルからの紹介コメント:↓下のコメント欄をご覧ください。
0コメント